JAEグループの新たな挑戦。

この道に終点は見えません。JAEグループも御客様に提供するサービスを何処までも勇往邁進します。
 
 
 

 会社概要


 法人登記事項

 
 

会社名JAE プロジェクト株式会社
資本金300万円
設立年月日令和6年2月設立
所在地〒807-0854
福岡県北九州市八幡東区枝光三丁目10番6号
代表取締役大前  浩二
目 的  
1.建築物その他の不動産に関する調査、点検及びコンサルティング。  
2.バリアフリー建築並びに福祉施設に於ける環境器具及び設備に関する指導及びコンサルティング。                 3.プラント事業に於ける労働安全衛生法に関する調査、バリアフリーの企画及びコンサルティング                  4.飲食店の企画及び経営。                   5.興信所の経営。                       6.前各号に付帯又は関連する一切の事業。   
 
 
グループ経営理念JAE グループ統括法人設立に伴い経営ビジョンを刷新しました。) 
 
 グループ社員が、清い挑戦を続け、お客様と社会へ共に寄り添う事が出来る新たな価値を生み出し、是を
 提供し、全ての御客様を期待と感動そして喜びで満たしたい、そんな想いを込めています。
 
1.地域に根ざした企業活動を通じて、経済・社会の発展に貢献する。
2.安全な仕事場で有るか、安全な方法で有るか、常に確認と見極めを怠らず、サービスの提供を使命とし、あらゆる企業活動を通じて、住みよい住宅と豊かな社会づくりに取り組む。
3.様々な業務分野の技術学習と研鑽に努め、お客様のご要望にお応えする魅力あふれる住環境・サービスを提供する。
4.労使相互信頼・責任を心に、個人の創造力とチームワークの強みを御客様に提供できる企業風土をつくる。
5.革新的な経営により、社会との調和ある成長を目指す。
6.社会から真に必要とされる存在として、環境をはじめ社会課題の解決に取り組む
7.開かれた取引関係を基本に、互いに研究と創造に努め、長期安定的な成長と共存共栄を実現する。
8.最高の価値を生み出すには、何事にも常にお客様の視点に立ち理解する事が大事。
9.多様性を活かし、真摯に議論し一致して行動するチームスピリッツに取り組む。
10.「大谷翔平」のあらゆる情報あらゆるニュースを見聞きして行儀と心身を学び、そして懇切丁寧(こんせつていねい)であること。
 
 
 
 
 は じ め に

一人ひとりが理想の姿を考え抜き、お互いに言うべき事を言い、様々な人財が異なる意見を交わし合い、速且つ質の高い意思決定を成し、弛みない改善を積み重ね、誰にも負けない御客様や社会に役立つ事を果たす。常に今の状態・状況を謙虚で素直に見極め、今の方向性が御客様や社会の状況に合わない、若しくは、もっとより良いプランがある、と思うのならば躊躇せず新たなより良いプランを再選択する。

私達が培ってきた基本的な考え方と行動指針です。​

この基本方針を皆様と共有させて頂き、社員一人ひとりの行動を皆様から御覧頂いて、それに恥じないものであり続け、皆様と共にサービスと気持ちが豊かな理想社会の実現に向けて、JAEグループの総力を挙げて邁進する所存です。

 
 

グループ企業理念JAEグループは、全社員の物心両面「松下幸之助の教え」の幸福を追求する。)

 
 一、御客様から「最高」と言われるサービスを提供します。
 一、企業価値を高め、社会の進歩発展に貢献します。
  
 JAEグループの経営陣を含め社員一人ひとりは、日々、人生や生活を守り懸命に職務に精進努力しており  
 ます。
 「JAEで働いていて満足している。」と言える企業を目指さなければ、御客様により良いサービスを提供
 する事は難しい、と思います。
 企業価値を高めて社会に貢献することも並大抵の事では有りません。
 是に基づいて、企業理念の冒頭に「全社員の物心両面の幸福を追求する。」と掲げました。
 経済的な安定や豊かさに加えて、仕事に対する誇り、働きがい、生きがい、と言った「心」の豊かさを求
 めていくと共に、一致団結し、御客様にサービスを御提供できるよう、努力を重ねなければなりません。
 そのサービスの度毎に「これが最高なのか?」を自身に問う事が大切なのです。
 その積み重ねの学びにより、やがて「御客様に最高のサービスを提供する」と言えるのです。
 グループの初代企業創立から17年が経過し、長年勤務している先輩社員達は、既に「最高のサービスとは
 何か」を追求しながら、より良いサービスを提供し、時代と情勢、環境が変化する中で、経験と知識を活
 かし、実践に役立ててきました。
 その有り方を、今後も若い社員達に継承して「最高のサービス」を提供する事です。
 「安全」を大前提として、御客様にJAEグループだから出来る住空間の快適性、機能性、利便性を提供す 
 る。 
 最後に「企業価値を高め、社会の進歩発展に貢献する」とありますが、これは、私達全社員が、公明正大
 な方法で努力を重ねて利益を上げ、納税、社会貢献等を行うことにより、社会の一員としての責任を果た
 す、ということを意味しています。
 JAEグループは、この企業理念を普遍的な経営の目的、経営の基本として「JAEストーリー」の実践を永久       
 に継続する事を目指していきます。 

 

代表挨拶 

2025年問題の「超高齢化課題」に応じたコンサルティングを御提供
 
JAE プロジェクト株式会社のホームページにアクセス頂きありがとうございます。

弊社は住宅、不動産を資産と認識し、是を軸に事業展開を行う企業です。
私が、個人事業時以来30年以上の御縁である顧客に義務と責任を背負ったサービスの提供を徹底して御奉仕しなければなりません。その顧客の方々が唯一、JAEグループのヒストリーを評価されている理解者であり「繋がり」の重要性を再認識させて頂ける重要な学びの礎なのです。
 
  「渋沢栄一」=近代日本経済の父
本年7月「1万円札」の顔と成ります。 
コロナ不況以来、建設業界を取巻く資材不足、価格の高騰、空き家の増加、被災地の再建も、経済原則 と背反する大きな矛盾をはらんでいます。しかし、今の日本社会だからこそ「渋沢栄一」が実践した「対局に位置する価値観に折 り合いをつけ、対局にあるものを両立させる」(特に、現在の戦時国に送りたい言葉)事実を持って、社会貢献する事が企業の責任だ、と思います。
「WithFree」の差別のない社会と人々の日常生活を豊かにするプレゼンテーションの、コンサルティング企業としてスタッフ一同、社会の発展と繁栄に貢献します。
 
皆様の、より一層のご理解、ご支援を賜りますよう御願い申し上げます。
代表取締役  大前  浩二